さかろぐ

日々の関心事や、投資など

読書

8割おじさんと自己防衛おじさん

カミュ『ペスト』を読み始めた。100分で名著の再放送も録画してある。読み終えたら見よう。 【延長決定】「この大きな苦しみが無意味に過ぎ去ることを許してはいけない」感染爆発の中、イタリアを代表する作家は何を想う?今の日本でこそ読まれるべき、深い…

分かりやすさと豊かさ

漫画でわかる系の本がますます進化していて、世の中豊かになっているなと思う。 さっき、自律神経の整え方の本を読んだ。 まんがでわかる自律神経の整え方 「ゆっくり・にっこり・楽に」生きる方法 作者: 小林弘幸,一色美穂 出版社/メーカー: イースト・プレ…

身体に気づくことから

瞑想は身体に気づくことから始めるのがいい。 マインドフルネス瞑想はいまやすっかり心理療法のなかに取り入れられている。それらは総称して、第三世代の認知行動療法と呼ばれていたりする。そのうちのひとつがACT、アクセプタンス&コミットメントセラピーだ…

小出しにする

『アウトプット大全』一瞬立ち読みした。 インプット過剰だからアウトプットしましょう。 ちょっと話すだけでもアウトプットになる。 インプットは脳内を変える、アウトプットは現実を変える。 そんな内容。 読んだり聞いたりしたことを、以前よりは普段のや…

1日15分、くつろぐ時間が作れました。 『「大人のADHD」のための段取り力』

ADHDの人にとって楽なシステムは、ノンADHDの人にも優しいだろうと思って読んでみた。時間の管理や気持ちの持続についてのヒントは自分にも役に立ちそう。 「大人のADHD」のための段取り力 (健康ライブラリー) 作者: 司馬理英子 出版社/メーカー: 講談社 発…

糖質制限は自由を目指すもの 『炭水化物が人類を滅ぼす【最終解答編】』

引き続き、夏井先生の本から。 糖質制限に自分が惹かれる理由がちょっとわかった気がする。 より自由な生き方、多様なあり方を提示してるからだと思う。 炭水化物が人類を滅ぼす【最終解答編】 植物vs.ヒトの全人類史 (光文社新書) 作者: 夏井睦 出版社/メー…

水を飲みたい馬が水を飲む 『炭水化物が人類を滅ぼす【最終解答編】』

興味を引くポイントがたくさんあったので、再読しつつメモ。 炭水化物が人類を滅ぼす【最終解答編】 植物vs.ヒトの全人類史 (光文社新書) 作者: 夏井睦 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2017/10/17 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 湿潤療法や糖…

2018年に読みたい本

今年の目標としてメモ。いまは読みたいなと思っていて、けっきょく読まないままということもあるだろう。どのくらい自分は読むものなのか、読まないものなのかを確認するためにも、記録してみたい。 天の川銀河発電所 Born after 1968 現代俳句ガイドブック …

いま、Kindle端末は要らない

一時期、Kindle端末が欲しかったのだけど いまは興味がなくなってしまった。 Kindleアプリは使っている。 iPad miniで、マンガを読むのにいい。 それならと、iPad miniで一般書籍も読んでみたら、目が疲れてしまった。 Paperwhiteなら読みやすいのではと思っ…